fc2ブログ
靖国神社参拝問題
 今、中国・韓国等と政治摩擦となっている、靖国神社参拝問題に付いて考えてみましょう。
 靖国神社には、A級戦犯から二等兵まで全ての戦死者を、一束ひとからげで、戦没者として祭祀しているのであるが、戦死した本人、遺族にとって現状の祭祀が、意に叶ったものであるのか、意に反するものであるのか、そのような世論調査を聞いた事がありません。祭祀されている大半の戦没者は、自分の意に反して、泣き泣き死んでいったに違いありません。死を喜ぶ人間など居るはずもありません。自殺者であっても、止むに止まれぬ事情があり死を選ばざるを得なかったのでしょう。

 自分を無理やり死に追いやったA級戦犯と同じ屋根の下、同じ祭壇に並びたい者が居るだろうか?可愛い息子を赤紙一枚で殺された親にとって、愛しい人を戦場で失った恋人にとって、幾つになっても息子の帰りを待ちつづける母にとって、憎んでも憎しみ切れない、一つまみのA級戦犯・つばをかけても手など合わせたくないのが、遺族の気持ちではありませんか?世論調査が成されていない事が不思議です。日中・日韓外交の原点がここにあるのではないでしょうか?

 お役に立ちましたらクリックをお願いします→blogwith2
スポンサーサイト



テーマ:靖国参拝 - ジャンル:政治・経済

【2005/11/15 16:21】 | 社会問題 | トラックバック(6) | コメント(9) |
<<ディル | スパイス屋トップ | ナツメッグ>>
コメント
私のブログなどにTBしていただけるとは光栄ですねぇ
とりあえず返事というか反論は後ほどTBで送り返させて頂きます
根拠のない断定についてなどを含めてはっきりと

どうぞお逃げになられないようよろしくお願い致します
【2005/11/16 23:58】 URL | 蒼夜 #3aXRcdxk[ 編集]
なんかTrackback頂いたようで。恐れ入ります。
ただ、Trackbackするのであれば、Trackback頂きましたエントリに直接書いてあったこれらを丸無視するのはどうかと思いますよ。

・戦犯は戦勝国が敗戦国に適当につけた、根拠が何も無いもの
・A/B/Cは重要度や残虐度などではなく、単なる種類分け
・サンフランシスコ講和条約で戦犯は罪が許されており、今は既に戦犯はいない
【2005/11/17 00:09】 URL | ryouki #-[ 編集]
はじめまして!TBありがとうございました。

確かに、欧米の新聞や雑誌の論説を読んでいると、「国内世論が統一されていない」部分でイマイチ信用できないよね、みたいな認識があるようでして・・・。

本文中にお書きになっているようなご遺族のお気持ちが強いのであれば、そういった世論が形成されて分祀についても進んでいくと思います。

ですが、中国・韓国との摩擦はなくならないでしょうね。

A級戦犯については、東京裁判を経て処刑されていること、後年国会で名誉回復がなされていることもあり、そこまで現在憎しみの対象になっておりますでしょうか。

初めてお伺いして、大変失礼かとは思いましたが、ちょっと疑問に思いましたので、書き込ませていただきました。
失礼致しました。
【2005/11/17 00:23】 URL | ねこねこ #A1Po/B9U[ 編集]
はじめまして。
トラックバックはありがたいですが、上の方で書かれている方もいらっしゃいますように、マナー違反にはお気をつけくださいませ。

さて、ブログ拝読いたしました。
戦争を肯定するわけではありませんが、先の戦争では、確かに国を思って亡くなられた方がいます。
当然、心中ではいろいろ思うところがあったと思います。好きで死ぬ人は少ないでしょう。
しかし、「国のために死ぬ、靖国で会おう」というのは、兵士としてのプライドが言わせた言葉ではないでしょうか?それを否定されちゃあ、英霊の皆様、立つ瀬がありませんよ。

筆者の方は、実際に戦争を経験されたわけではありませんよね?
反論したいこと、回答いただきたいことは山ほどありますが、長くなるのでやめておきます。

ただひとつ、こういう問題はもう少し勉強されてから書いてください。
私も、まだまだ未熟者ですが。。。
【2005/11/17 13:03】 URL | デイジィ #SFo5/nok[ 編集]
>蒼夜様
たくさんのTBをお待ちしております.
【2005/11/17 16:16】 URL | スパイス・マスター #MaL5NL3k[ 編集]
>ryouki様 
>ねこねこ様                    死と向かい合う悲惨な体験からかろうじて生還した(極身近の)者の心の中を消す事はできないのです。
【2005/11/17 18:23】 URL | スパイスマスター #-[ 編集]
>ディジィ様
一点の曇りなく心から国を思って戦地へ向われた方は大変立派な方と存じます。出征した時と戦後無事生還した時の本人・家族の状況を比較すると、私には想像できません。
【2005/11/17 18:42】 URL | スパイスマスター #-[ 編集]
>愛しい人を戦場で失った恋人にとって、幾つになっても息子の帰りを待ちつづける母・・・

いまだに戦犯として指をさされる東条英機のお孫さんがかわいそうですな。とっくに名誉回復されているのに、メディアや現代を生きる国民に祖父が謗られているのですから。

( ・△・)つ⌒□

A級戦犯 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF

大佐blog in ニュー速:TBSが東条英機の孫の発言を捏造!
http://blog.livedoor.jp/oisa25012/archives/50125568.html
【2005/11/18 10:24】 URL | 灯影 楓 #-[ 編集]
太字の文スパイス屋さんはじめましてU^^UUBです。TBさせていただきました。宜しくお願いします^-^Y
【2005/12/09 10:02】 URL | UB #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://7spices.blog32.fc2.com/tb.php/19-38c50619
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まともに相手する必要なし ~韓国、靖国参拝で懸念…日韓外相会談~
アジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚会議に出席するため、釜山を訪れた麻生外相は14日夜、韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相と会談した。潘外相は小泉首相の靖国神社参拝について「日本の政治指導者が謝罪と反省をしていると韓国人が信頼できるように行.... 40代の私にとっての最新情報・重要ニュース【2005/11/15 17:32】
ヒトラー例えに靖国批判 中国外相、訪問先の韓国で
この発言で喜ぶサヨがまたいると思います。これを引き合いにブログのエントリーがたくさんアップされるんでしょうね。 私は第2次世界大戦の反省をしないとか、第2次世界大戦中の日本の指導部の名誉回復などという非生産的な考えはありません。しかし、単に枢軸国仲間であ Letter from Ceylon II【2005/11/16 21:13】
ラッセル・アインシュタイン宣言と憲法9条 その二十
ニュールンベルグ裁判と東京裁判の話を書きたいのですが、過去書いた物の再録をして、私の見方の再確認をしておきたいと思います。 Letter from Ceylon【2005/11/16 21:18】
とりあえずつっこんでみる件
さて、この前TBもらったスパイス屋さんに反論でも書くとしましょういやー、俺のブログなんかに反対意見を持つモノがTBしてくれるとは嬉しい限りですねどうせならTB先記事と問題とされている点についての勉強ぐらいしろやボケが、と言う気もしますが閑話休題社会問題 今、中 徒然なりし蒼き夜に【2005/11/18 01:22】
小泉総理靖国参拝の世間の捉え方に反対
この記事内容と同じものを以前書いた。 あちこち移転しているなかで、いつのまにか消えてしまった。 この記事が必要であると考えるので、表現を以前のものよりわかりやすくし内容も多少変えて書いたものだ。 これは僕個人の解釈からの意見であり、法や現実の捏造や曲解であ ひとりごと的評論【2005/11/24 19:54】
真珠湾
 靖国参拝が、あらゆる場面で口実や切り札として使われ問題化された今年も、もうわずか{/face_ang/}不作為の政治家達は60年という節目を刹那にした、そんな1年だった。 昨夜のNHKの<そのとき歴史は!!>で「百年兵を養うは即ち平和を守る為」といって憚らなかった山本 ClubbableUB【2005/12/09 09:59】
スパイス屋


料理のレシピに欠かせないスパイスやハーブの使い方やエピソードを、スパイス屋の店長が料理のレシピにあわせて紹介します。

プロフィール

スパイス・マスター

Author:スパイス・マスター
香辛料専門店スパイス屋です。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する